アジサイが咲くの期待して、また来て見ました。
雨の後を狙って約一年弱待ちました、台風で雨が降った後やっと水のある小滝を見ることが出来ました。これまで一番よかった水量ですが、保水力が乏しく、降雨の翌日で無いと滝らしくはないそうです。
そしてここは滝の両側にアジサイが咲き誇るはずだったので、この時期が一番のねらい目なのです。
ところが、この年はアジサイはあまり咲かないようです、というのもバッサリ刈り取ってしまったと聞かされました。なんということをするのかとは思いますが、地元の方がされたことですので仕方ありません。アジサイが咲かないことを残念に思われる別の地元の方の話によると、復元には数年かかるだろうということです。
ところで水量ですが、二日前には大水だったようです。その様子を撮影されていたので見せてもらうことが出来ました。岩肌も見えないくらいに真っ白けでした。今回の水量よりももう少し多くてもいいとは思いますが、岩肌も見えないほどの水量は私の好みではありません。また雨が続いた後に来て見たいと思います。
雨の後を狙って約一年弱待ちました、台風で雨が降った後やっと水のある小滝を見ることが出来ました。これまで一番よかった水量ですが、保水力が乏しく、降雨の翌日で無いと滝らしくはないそうです。
そしてここは滝の両側にアジサイが咲き誇るはずだったので、この時期が一番のねらい目なのです。
ところが、この年はアジサイはあまり咲かないようです、というのもバッサリ刈り取ってしまったと聞かされました。なんということをするのかとは思いますが、地元の方がされたことですので仕方ありません。アジサイが咲かないことを残念に思われる別の地元の方の話によると、復元には数年かかるだろうということです。
ところで水量ですが、二日前には大水だったようです。その様子を撮影されていたので見せてもらうことが出来ました。岩肌も見えないくらいに真っ白けでした。今回の水量よりももう少し多くてもいいとは思いますが、岩肌も見えないほどの水量は私の好みではありません。また雨が続いた後に来て見たいと思います。
2012.6.21 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2012.6.21 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2012.6.21 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
- 関連記事
-
-
広島県 神石高原町 犬返りの滝 2015/09/16
-
広島県 庄原市 南の雌雄滝(雄滝) 2015/10/20
-
鏡野町 唐音の滝 2011/10/27
-
岡山県 奈義町 四代滝 2015/12/17
-
兵庫県 宍粟市 明神滝 2010/09/08
-
スポンサーリンク
