上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーリンク
Tag :
2013.9.18 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2013.9.18 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
夕日に見えるかもしれませんが、月です、満月です。朝の四時前です。
金甲山から、干拓地方向に沈む満月を撮ってみました。
スポンサーサイト
スポンサーリンク
2009.1.27 : Canon EOS 5D / Canon EF 70-200mm F4L IS USM
岡山県の南端にある金甲山山頂の手前の道路からの撮影です。撮影した時には気がつかなかったのですが、遠く鳥取県の大山の冠雪も見えています。旧岡山港を眼下に、市内を越え、岡山空港を見渡して、吉備高原も飛び越えて、遠く大山を展望できます。直線距離でおそらく 100km 位離れていると思います。
東京都心から富士山までが約100kmとの事です、東西の南北の位置関係の違いはあるものの、同じような感じでしょうか。
ちなみにこの位置から反対方向を見渡せば、高松市~坂出市、その南には剣山までを望遠することが出来ます。天候がよければ、石鎚山も見えることがあるそうです。
この写真は元祖 5D & 70-200/F4 で撮影しています。レンズのほうは、IS 付ではなかったかもしれません。このような景観をモニターで鑑賞するには、1200x800pix では全然物足らないです。ついついシャープネスをかけすぎてしまいます。せめて長辺 1600~1800pix くらいは欲しいですね。はがきサイズに 350dpi で印刷しようと思えば、長辺1800~2000pix は必要です。
スポンサーリンク

| ブログの先頭ページ |
