2006.9.3 : Canon EOS KissDN / Tamron SP AF11-18mm F4.5-5.6 (A13)
2006.9.3 : Canon EOS KissDN / Tamron SP AF11-18mm F4.5-5.6 (A13)
兵庫県での最初の滝がシワガラの滝だったということを改めて認識して、ちょっとびっくりしています。
いまではかなりメジャーな滝になっているようですが、このころはまだ幻の滝とか秘境の滝とか言われていたそうです。洞窟の中に流れ落ちている滝があるので行ってみよう、とそそのかされて同行しました。とにかく洞窟で引きが取れないということでそれ用にオクで落としたタムロンの超広角レンズを携えていきました。
たぶん 24mm でも何とかなるんじゃないかとは思いますが、いわゆる超広角レンズがあったほうがいいでしょう。
比較的お気軽気分で連れて行ってもらったのですが、途中ロープを伝って下るところがありまして、難儀したものです。今にしてみればさほどたいした事は無いと思えますが、なんせゴルフシューズで行ったものでしたからそりゃもう大変でした。スパイク長靴でしたら特に問題はありません。
滝そのものは15mほどの高さでしょうか、岩の裂け目の奥に落ちてきています。神秘的とさえ思える空間ですが、先客もいて狭苦しくて、残念ながら神秘さを堪能することは出来ませんでした。また、かなりいろいろと撮影角度を模索しましたが、適当なアングルは少なくて誰が撮っても同じようなものしか撮れません。ですので、何度も行ってみようとまでは思い難い滝でもありました。でも一度は行っておいたほうがいいでしょうね。
- 関連記事
-
-
高梁市 川上町 藍坪 2007/12/31
-
鏡野町 湯の谷の滝 2014/10/08
-
鳥取県 琴浦町 大山滝 2009/03/18
-
真庭市 勝山町 神庭の滝 #3 2013/03/12
-
鳥取県 鳥取市 中津美渓谷 2015/11/26
-
スポンサーリンク
Tag : 兵庫県
