2009.4.20 : Canon EOS 5D / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2009.4.20 : Canon EOS 5D / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
新居浜市の別子銅山があった近くの滝です。県道47号線を南下していくと、マイントピア別子、鹿森ダム、それを越えて少し行った先を右の旧道に入っていくと右上に見えます。ただ、この旧道は落石注意で、かなり危険な状態でした。落石でガードレールはいたるところでひん曲がり、進入禁止状態でした。
手前の右下には、美しい淵などもありまして「清滝」という名前から、期待して行ったのですが、もう来たくない筆頭の場所となりました。山の岩肌を60~70mの落差で落ちてきているのですが、水量がない。まあそれだけだったらいいのですが、鬼のような人面岩の口というかあごから水が滴り落ちている姿を観て、完全に越が引けてしまいました。よく観ると、人面相の岩がいくつもあり、ちょっと気分が悪くなってしまいました。
あまりお勧めできない滝の一つです。
- 関連記事
-
-
鳥取県 鳥取市 三滝渓千丈滝 2006/11/13
-
新見市 四河竜頭の滝 2012/03/17
-
真庭市 落合町 鳴岩の滝 2011/11/13
-
鳥取県 琴浦町 千丈滝遠望 2008/03/22
-
岡山県 奈義町 流星の滝 2015/12/18
-
スポンサーリンク
Tag : 愛媛県


> カオスさん
cantam
雨滝は、4時間あれば到着できると思います。水量が少なければもう少しサクサクいけるかもです。
法皇トンネル南口の滝拝見しましたよ、水があってよい滝でしたね。
九州の下のほうですか、屋久島までいくんではないですよね、温泉も楽しんできてください。
法皇トンネル南口の滝拝見しましたよ、水があってよい滝でしたね。
九州の下のほうですか、屋久島までいくんではないですよね、温泉も楽しんできてください。
2016-09-29 21:48 URL [ 編集 ]
カオス
北谷の雨滝、お疲れ様でした。
出会うまで5時間弱ですか、感動もひとしお
でしょうね。私は相変わらず、良アクセスの
コスパ優先で巡ってます。
ここは一応、遠くから見てきました。
愛媛も良い滝が多いですが、もう一回九州
特に下の方を行って来ます。
出会うまで5時間弱ですか、感動もひとしお
でしょうね。私は相変わらず、良アクセスの
コスパ優先で巡ってます。
ここは一応、遠くから見てきました。
愛媛も良い滝が多いですが、もう一回九州
特に下の方を行って来ます。
2016-09-29 21:14 URL [ 編集 ]