2014.4.16 : Canon EOS 60D / Tamron SP AF17-50mm F2.8 (A16)
2014.4.16 : Canon EOS 60D / Tamron SP AF17-50mm F2.8 (A16)
2014.4.16 : Canon EOS 60D / Tamron SP AF17-50mm F2.8 (A16)
2014.4.16 : Canon EOS 60D / Tamron SP AF17-50mm F2.8 (A16)
仙木屋の滝は上段を含めて落差15m程度の滝ですが、平らな一枚岩を滑り落ちてくる姿に特徴がある滝です。この上流にも滝があるようですが、今回は自重しておきました。
この滝へのアクセスは簡単といえば簡単です。国道182号沿いの神郷町の水車といえばご存知の方も多いでしょう。その水車の向かいの集落の一番西側から山方向に向い、中国縦貫道路をくぐります。すると目の前に「仙木屋林道」の碑がありまして、その奥に続く林道を登ります。少し登ると、現在は大きな砂防ダムの建設中でして、ここまでの道は悪くはないです。そこから先は、4DW でなんとか滝の前まで到着できましたが、歩いていかれるのが賢明でしょう。2~300m の距離です。
ちなみにここ仙木屋谷川は、岡山県によって平成24年度から砂防ダムの工事がされているようです。
http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/sincyakujyouhou/120904okayamakensouryuubou.pdf
http://www.pref.okayama.jp/doboku/sabo/dosya_kuikizu/niimishi/210Dshingoushimokoujiro003.pdf
- 関連記事
-
-
井原市 芳井町 天神峡の滝 2015/07/24
-
津山市 久米町 宇通谷の滝 2011/11/18
-
新見市 大谷谷の滝 2012/03/15
-
津山市 横野二の滝 2013/07/09
-
鏡野町 緑淵 2015/09/29
-
スポンサーリンク
Tag :
