2014.4.23 : Canon EOS 60D / Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
常安の滝は,落差12mで、黒い幅広の岩を滑り落ちてきます。普段の水量は少ないようですが、水量があればかなり見事な姿を見せてくれることでしょう。
場所はこんなところに滝があるの?、と思うような場所です。国道181号の傍と言っても言い過ぎではないですが、道から見る事はほぼ不可能です。それどころか季節によってはヤブがすごくて、あきらめた事もありますが、お手軽滝と申し上げて問題ないでしょう。
県道32号を月田から北上して、国道181号にぶつかります。この交差点を右(東)へ400mほど行ったところの左にある倉庫のような小屋の裏にあります。30mほどヤブと格闘すれば到着できます。
- 関連記事
-
-
兵庫県 神河町 清水大師の滝 2015/05/01
-
真庭市 勝山町 神庭の滝 #2 2013/03/10
-
広島県 三原市 女王滝 2015/11/12
-
津山市 横野二の滝 2013/07/09
-
備前市 福生寺の大滝 2012/02/29
-
スポンサーリンク
