香々美川は吉井川の源流の一つといえる花知ヶ山の水を集めて流れる川です。香々美ダムからさらに北上し、越畑を超えて北上すると、国有林のため進入禁止となります。チェーンを張られていますが、これを越えていけばいくつか滝もあるようです。まあそこは言及せず、チェーンの手前から数百メートル下流にかけて非常に綺麗な渓流になっています。越畑まで下れば、越畑の滝がありますが、その辺りまですがすがしい渓流が続いています。
県北の渓流はどこの水も十分綺麗なのですが、透明度という点においてはこの香々美川の渓流が最も印象的です。
県北の渓流はどこの水も十分綺麗なのですが、透明度という点においてはこの香々美川の渓流が最も印象的です。
2011.8.3 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2011.8.3 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2011.8.3 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
- 関連記事
-
-
高梁市 午王渓の滝 2014/04/04
-
井原市 美星町 白簾の滝 2010/08/18
-
新庄村 新庄不動滝 2014/12/17
-
真庭市 中和村 虹の滝 (下の夫婦滝) 2014/10/05
-
美作市 英田町 琴弾の滝 2007/10/20
-
スポンサーリンク
