八反滝は、現在では落差15m程度の滝ですが、以前はもっと落差のあった滝であろうかと思われます。滝の目の前に取水堰がありまして、それにより滝壺が埋まったものと考えられます。
しかしその人工物も、滝を保護しようという意図が感じ取れるところもあり、滝を滝として鑑賞する事も辛うじて可能な状態になっています。屈曲しながら落ちてくる滝の姿は、人魚のような艶かしさも漂わせていると思いました。
アクセスは比較的楽ですが、ちょっと分りにくいかも。国道29号線から氷ノ山に向かう国道482号線へ入り、茗荷谷ダムの手前の新道に入って最初の林道で左折する。ちょっと不安になりながらも林道を進むと右手に2台ほど停められるスペースがある。そこから滝見道を歩いて200m弱で到着します。滝見道は、八反滝の滝壺に流れ込む用水路フタになっています。
しかしその人工物も、滝を保護しようという意図が感じ取れるところもあり、滝を滝として鑑賞する事も辛うじて可能な状態になっています。屈曲しながら落ちてくる滝の姿は、人魚のような艶かしさも漂わせていると思いました。
2014.11.19 : Canon EOS 60D / Tamron SP AF17-50mm F2.8 (A16)
アクセスは比較的楽ですが、ちょっと分りにくいかも。国道29号線から氷ノ山に向かう国道482号線へ入り、茗荷谷ダムの手前の新道に入って最初の林道で左折する。ちょっと不安になりながらも林道を進むと右手に2台ほど停められるスペースがある。そこから滝見道を歩いて200m弱で到着します。滝見道は、八反滝の滝壺に流れ込む用水路フタになっています。
- 関連記事
-
-
総社市 鳴谷の滝 #2 2014/09/11
-
鳥取県 琴浦町 大山滝 2009/03/18
-
広島県 安芸大田町 二段の滝(龍頭の滝) 2016/03/12
-
新見市 新郷町 ドンドの滝 2007/10/14
-
高梁市 山上滝 2014/03/22
-
スポンサーリンク
Tag : 鳥取県
