百々(どうどう)の滝は吉備中央町(旧加茂川町)と美咲町(旧旭町)の境にある滝で、落差は10m弱ですが、水量が豊富なので迫力のある滝です。この日も適当な水量があって、結構迫力のある滝姿を見ることが出来ました。滝から滝壺へ落ちる水の音は「ドボッドボッ」という感じでして、それを表現したくてシャッタースピードをいろいろ変えて撮ってみました。
アクセスは県道沿いなのでとても楽です。加茂川町の粟井谷から旭町の江与味へ抜ける県道49号線沿いです。個人的にはどちらでもいいと思うのですが、旧加茂川町の滝として紹介いたします。
アクセスは県道沿いなのでとても楽です。加茂川町の粟井谷から旭町の江与味へ抜ける県道49号線沿いです。個人的にはどちらでもいいと思うのですが、旧加茂川町の滝として紹介いたします。
2012.2.23 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2012.2.23 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2012.2.23 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2012.2.23 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2012.2.23 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2012.2.23 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
- 関連記事
-
-
鏡野町 鮎返りの滝 2011/10/27
-
新見市 神郷町 仙木屋の滝 2014/04/23
-
兵庫県 宍粟市 白龍の滝 2011/11/28
-
新見市 神郷町 座頭倒の滝 2014/04/18
-
鳥取県 鳥取市 三滝渓八東小屋の滝 2015/11/03
-
スポンサーリンク
