上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーリンク
Tag :
三室の滝は、落差10mを三条になって落ちる滝です。この滝の最大の特徴は、その筋の方々の間で「ひょんぐり」と呼ばれる、滝つぼで水流がジャンプすることです。水量も豊富で、かなり遠くまで水しぶきが飛んできます。
どのくらいのシャッタースピードで撮影するのがよいか、さっぱり分らなくていろいろ試してみたのですが、上から 1/15sec. 1/8sec. 1/8sec. で撮影したものを掲載しています。
アクセスは簡単です、千種の町から国道429号線~県道72号線と進み、県道を約5km北上すると出会うちくさ高原と三室高原との分岐を三室高原方向へ3kmほど進むと、左手に三室の滝と書かれた石碑と鳥居がある。これをくぐれば1~2分で到着できます。
国土地理院の電子国土には「燗鍋滝」と記載されているのですぐに分るでしょう。
どのくらいのシャッタースピードで撮影するのがよいか、さっぱり分らなくていろいろ試してみたのですが、上から 1/15sec. 1/8sec. 1/8sec. で撮影したものを掲載しています。
2012.4.5 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2012.4.5 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2012.4.5 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
アクセスは簡単です、千種の町から国道429号線~県道72号線と進み、県道を約5km北上すると出会うちくさ高原と三室高原との分岐を三室高原方向へ3kmほど進むと、左手に三室の滝と書かれた石碑と鳥居がある。これをくぐれば1~2分で到着できます。
国土地理院の電子国土には「燗鍋滝」と記載されているのですぐに分るでしょう。
- 関連記事
-
-
鏡野町 猪屋の滝 2014/05/28
-
高梁市 成羽町 羽山渓谷 2011/07/24
-
鳥取県 鳥取市 湯原滝 2010/10/07
-
高梁市 備中町 白糸の滝 2014/03/23
-
真庭市 勝山町 谷山大滝 2015/10/04
-
スポンサーリンク
Tag : 兵庫県


> YORK さん
cantam
千種方面ですか、お疲れ様でした。お手軽という割には距離がありますよね~、出発までの気合が必要です。
「ひょんぐり」は、通の間ではそう呼ばれているみたいです。自分はあまり関心はないのですが (^^;
いろは滝は48とか50とか、とにかくたくさんあるよということらしいですね。今確認してみたら、maruichiさんが紹介してくれていましたが、知りませんでした。
「ひょんぐり」は、通の間ではそう呼ばれているみたいです。自分はあまり関心はないのですが (^^;
いろは滝は48とか50とか、とにかくたくさんあるよということらしいですね。今確認してみたら、maruichiさんが紹介してくれていましたが、知りませんでした。
2015-09-05 21:13 URL [ 編集 ]
行ってきました!!!
YORK
今日は朝から滝めぐりに行って来ました。
前から行ってみたかった三室の滝は結構距離がありますから、朝から行かねば!!って思い立って。
ひょんぐり、というのですか。あの水のジャンプ
おもしろいなあと思いました。
簡単に行けて、水量も多く良い滝ですね~~
私にピッタリです~~
行きがけに、ふと見つけた「いろは滝」にも寄りました。
これは県道からすぐ見られるので、超楽勝の滝ですね。
他の方のブログを読むと、もっと奥にも滝があるそうですが、私は取りあえず県道から見えるものだけ見ました。
今日は結構水がありましたが、多分普段はあまり多くないのでは??という感じでした。
あと、黒土の滝にも再訪してきましたよ。
この3つは、私の足でもすぐに行ける滝でした。(*^_^*)
前から行ってみたかった三室の滝は結構距離がありますから、朝から行かねば!!って思い立って。
ひょんぐり、というのですか。あの水のジャンプ
おもしろいなあと思いました。
簡単に行けて、水量も多く良い滝ですね~~
私にピッタリです~~
行きがけに、ふと見つけた「いろは滝」にも寄りました。
これは県道からすぐ見られるので、超楽勝の滝ですね。
他の方のブログを読むと、もっと奥にも滝があるそうですが、私は取りあえず県道から見えるものだけ見ました。
今日は結構水がありましたが、多分普段はあまり多くないのでは??という感じでした。
あと、黒土の滝にも再訪してきましたよ。
この3つは、私の足でもすぐに行ける滝でした。(*^_^*)
2015-09-05 18:10 URL [ 編集 ]
今度行ってみたいです
YORK
先日、原不動滝に行ったときに時間があれば行こうと思っていた滝です。
残念ながら時間不足で、黒土の滝の方に回りましたが。
アクセスも簡単そうなので、また次回にでもチャレンジしてみたいと思います。
残念ながら時間不足で、黒土の滝の方に回りましたが。
アクセスも簡単そうなので、また次回にでもチャレンジしてみたいと思います。
2015-05-07 07:06 URL [ 編集 ]