仏淵は県道沿いにある、落差8m程度の滝と広い淵のある場所です。
旧旭町の東端に「まきばの館」という公園というか施設があります。国道429号線から北へ折れ、県道341号線をまきばの館方向へ進むとすぐ左側に駐車場がある。車を停めてとんとんと階段を下りていくとこの淵というか小規模な滝を見ることが出来る。
水量や高さの割には大きな淵(みずたまり)だと思う。この淵の下流にも眼をやると新緑が美しかった。
旧旭町の東端に「まきばの館」という公園というか施設があります。国道429号線から北へ折れ、県道341号線をまきばの館方向へ進むとすぐ左側に駐車場がある。車を停めてとんとんと階段を下りていくとこの淵というか小規模な滝を見ることが出来る。
水量や高さの割には大きな淵(みずたまり)だと思う。この淵の下流にも眼をやると新緑が美しかった。
2012.6.14 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
2012.6.14 : Canon EOS 5Dmark2 / Canon EF 24-105mm F4L IS USM
- 関連記事
-
-
吉備中央町 龍住ヶ滝 2013/11/27
-
津山市 阿波村 落合渓谷 2011/10/13
-
津山市 横野二の滝 2013/07/09
-
鏡野町 中林の滝 (アクセス) 2014/06/04
-
鏡野町 五輪滝 2010/08/04
-
スポンサーリンク
