紅葉橋の滝は落差5m、猿鳴峡のの広島県道21号線沿いにある小さな滝です。少し奥まったところにありますので、路上から見るのは難しいです。またこの滝は上流にも同じ程度の滝がつながっているようで、大きく見れば三連の滝ともいえるようです。
下の写真にも、辛うじて二段目が写っています。
県道21号線を山野キャンプ場から北上すると、素掘りのトンネルがあり、これを越えると赤い欄干の橋があります。これを越えるとすぐ東からの谷を確認する事ができます。がれ場を30mほど登ると、紅葉橋の滝があります。
谷の入口の右上には、「青滝山国有林」という案内板があり「ここは山野峡風林です。」とされています。
下の写真にも、辛うじて二段目が写っています。
2016.11.23 : Canon EOS 60D / Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS STM
県道21号線を山野キャンプ場から北上すると、素掘りのトンネルがあり、これを越えると赤い欄干の橋があります。これを越えるとすぐ東からの谷を確認する事ができます。がれ場を30mほど登ると、紅葉橋の滝があります。
谷の入口の右上には、「青滝山国有林」という案内板があり「ここは山野峡風林です。」とされています。
- 関連記事
-
-
津山市 阿波村 落合渓谷 2011/10/13
-
島根県 雲南市 矢入大滝 2011/10/20
-
美作市 作東町 白水の滝(男滝) 2015/08/30
-
高梁市 午王渓の滝 2014/04/04
-
奈義町 屋敷の滝 2011/11/02
-
スポンサーリンク
Tag : 広島県
